申し込み受付開始日 2013年12月09日
申し込み受付終了日 2013年12月20日
神戸ツキワ登山会の月例登山へ あなたも参加してみませんか?
新年最初の1月度の月例登山は 三田市にある 奥山 へ登ります。
下の写真は 下見の時にふもとの市立高平ふるさと交流センターの駐車場から見た 奥山の左手と右手の方向です。
![]() |
![]() |
( 駐車場から見た奥山左手 ) | ( 駐車場から見た奥山右手 ) |
奥山の登山口は ふるさと交流センターの駐車場から600mほど離れた観福寺の境内の中にあります。
観福寺の山門は 戦国時代に再建されたもので 県指定の重要文化財になっています。
![]() |
![]() |
( 登山口の観福寺の山門 ) | ( 登山口の観福寺の境内 ) |
新年最初の月例登山では 毎年恒例の粕汁サービスがあります。
下山口の東屋の上の広場で 参加者全員に温かい粕汁がふるまわれる予定です。
味も良く おかわりもできるので 弁当不要で参加される方もいます。
![]() |
![]() |
( 下山口の粕汁予定広場 ) | ( 粕汁予定広場の下の東屋 ) |
参加案内は 下記に掲載の通りです。

当日の集合場所は 下の地図の長田警察署前のバスです。

下の写真は 駅側から見た長田警察署と 停車中のバスです。
![]() |
![]() |
駅側から見た長田警察署 | 長田警察署前のバス |
上の画像や写真は いずれもクリックすると拡大表示されます。
広域地図は 右サイドの Googleマップを ご利用ください。
参加を希望される場合は この下で参加の申し込みをお願いします。
参加申し込みの受付け後 こちらから連絡を取らせていただきます。
[contact-form-7 404 "Not Found"]
連絡先が正しく入力されていないと こちらから連絡できない場合があります。
その際は 再度参加申し込みを お願いします。